コラム

2023.03.26フード&ヘルス

【鶏肉と野菜のはちみつしょうゆ炒め】

鶏肉と蜂蜜の炒め物料理
鶏肉と野菜のはちみつ醤油炒め

★はちみつと相性の良いトマト、キャベツ、鶏肉で簡単に作れるおかずレシピです♪

◆2〜3人分の材料

キャベツ 1/4個(300〜400g)
トマト 2個
鶏胸肉(250g〜300g) 1枚
しょうゆ 大さじ1
花田養蜂園 純粋蜂蜜 大さじ1
塩、コショウ 適宜
片栗粉 適宜
オリーブオイル(またはサラダ油) 適宜
 大さじ1

はちみつは、
 ・味と香りの重層が楽しめる菩提樹、
 ・スパイシーなクローバー、
 ・コクのあるマロニエ、
 ・すっきりしたアカシア
 などお好みに応じて ” 完熟純粋蜂蜜”ならではの風味をお楽しみください 。

◆作り方

キャベツは3cm角に切り、耐熱容器に入れて耐熱のふた(又はふんわりラップ)をし、
電子レンジ(500w)で3分、上下返して更に3分、
少ししんなりする程度に加熱しておく。
(春キャベツの場合、時間を短縮して様子を見てください。また、レンジ機種によっても時間が異なります。)

加熱したキャベツ

トマトは各、櫛形6〜8等分に切り、更に半分の一口大に切る。

一口の大きさに切られたトマト

しょうゆとはちみつは混ぜ合わせて“蜂蜜しょうゆダレ”を作っておく。

鶏胸肉8〜10枚程度にそぎ切りにし、塩、コショウを振って片栗粉をまぶす。

スライスして片栗粉をまぶした鶏肉

フライパンをよく熱して油を引き、④の鶏肉を2分ほど中火で焼く。
いい焼き色がついたら裏返し、ふたをして2分、酒を振りかけて更にもう1分焼いて中まで火を通す。
(肉の厚さにより火加減、時間は調整してください。)

鶏肉の入った⑤のフライパンに①②のキャベツとトマトを加えて③のはちみつしょうゆダレを掛けて素早くさっと炒め合わせる。
*タレを入れた後はあまり火を通さない方がはちみつの風味が活きます。

仕上げに塩コショウで味を整えて、出来上がり。

蜂蜜と野菜で炒めた鶏肉

*写真は下茹で(レンジ加熱)した極細アスパラガスも加えています。

高たんぱく・低脂肪でとてもヘルシーです。
胸肉なので疲労回復効果も期待できますよ

砂糖ではなくハチミツなのでソースのコクもポイントです。
ぜひ美味しいハチミツでお試しください

<ご参考>菩提樹のはちみつ

<国産・非加熱・完熟はちみつをお届け>
<花田養蜂園>